お買い物
今週のお題「サボりたいこと」 えー、言い訳をしたい。させてください。 以前もどこかで書いたが、私は出張が好きではない。厳密に言うと出張は嫌いではないのだが、出張に行く前がもう厄介さんで、準備はめんどくさいし、忘れ物をしないようにというプレッ…
V6のラストライブのDVDを全種買いして、それが届いたのが12日の火曜日。フライングゲット。ちなみに、届いていた箱の大きさに、それがDVDだと気づかない私。あぶないところだった。そのまま玄関に放置するところだった。家族は私が家具を買ったと思ったら…
今、東京では岡田准一さんの写真展が開かれています。チケット激戦だったとか。 このご時世ですので、私はオンライン販売とオンライン配信での参加予定です。 というわけで、オンラインでのグッズ販売、私の購入品は、 (1) 1kgの写真集 お値段6000円。と…
今週のお題「わたしの部屋」 えー。きっと他の方々は断捨離とか持たない暮らしとかミニマリスト…なんだかスタイリッシュな何かを書くであろうことは想像に難くない。が、しかし。 私の部屋は本と服です。以上! …という感じです。和室6畳。それが私の空間な…
4月1日、初手から大残業でしたごきげんよう。続く土日に出勤するのはどうしても避けたかった。避けようと思ったら残業するしかなかった、ちぇっ。 というわけで、ちょっとゆったりだった日々が終わりそうです。このゆったりの 時期にワクチン3回目も受け…
今週のお題「買いそろえたもの」 買いそろえるなら今しかなかった。しかし、 平日は、お店の開いている時間帯に帰れるかわからない。 買ったらすぐ作業に入りたいので、買い物→帰宅→作業とできる方がいい。 となったらもうこの3連休しかなかった。この3連…
よく考えたら今年初の家族会議であった。 我が家の家族会議は不定期開催。突然始まる。ちなみに「家族会議」の定義は、 ・家族全員(現在3名)が揃っておりかつ参加する話し合い ・他の仕事をしない(何かをしながら会議参加をしない) ・誰も酒を飲んでい…
今週のお題「引っ越し」 人生で何度か引っ越しを経験している。引っ越しを立て続けに経験すると、なんだか大きなすごろくのコマになったみたいだなあと思ったりもした。 が、今の私の職場は、人事が3月下旬にしか通達されない(しかも事前連絡なし)ため、人…
今週のお題「手帳」 私は雑な性格だ。 だがしかしきちんとスケジュール管理をしないと失敗しちゃうような仕事をしている。…いや、そもそも「仕事」って普通スケジュール管理してないと失敗するものだけども。 というわけで、手帳をつけている。病院〇時~と…
今週のお題「買ってよかった2021」 最近「宮城県」を「みやけけん」と聞き間違えるようになりました皆様ごきげんよう。 えーさて。 今年の目標の一つが「買い控える」だったことを受けまして、まずは弁明させていただきたく存じます。 買い控えました!(自…
2週間ぶりの休日です。ぐったり。もう今日はお外には出ない。ごろごろする。 さて、V6さんたちのパールネックレスが届きました。わーい。 黒い紙製の箱入り。箱には先月までのライブ「groove」のモチーフになっていた長場雄さんの干支モチーフのイラスト。陽…
V6の新しいアルバムが9月4日に発売された。タイトルは「STEP」。めちゃ攻めてる。続きがないなんて嘘みたいに攻めてる。いいぞいいぞ。そんで、 今YouTubeでもエイベックスでも聞けちゃう…ハッピー。 世の中にはV6が好きな人とV6の魅力にまだ気づいていない…
というわけで、 週末の朝、オードパルファムが届きましたー。 今回は 1.ライブのこと(書くとネタバレするので書いていなかったとこ) 2.オードパルファムのこと 3.最新アルバム「Step」のこと を書こうと思っていたのだけども、全部書いたら一体何文…
パールが。 V6記念グッズ、パールの詳細が発表されました。 URLを貼っていいものかどうかわかりかねたので、今回は貼りません。興味のある人は検索してみてください。 6ミリ本真珠、K10チェーンのネックレス。お値段4万5千円。 お値段に、ぬあっ、と思っ…
海外に小包を送るミッションが降りかかってきた。私でなく私の両親に。 昨年ほどではないけれど、今年もまだまだ大変な海外輸送事情。 なんたって飛行機の便数が激減中。船便も滞りまくっている。 しかもこのタイミングで郵便局からの海外輸送のルールが一部…
なんだか小さなことがいっぱい起こっていてちょっと夏季休暇中なのに混乱するなあと思っていたら、混乱していたのは私だけでなく天候もそうだったようで、 えっ、この時期に停滞前線?!しかも長すぎない?! えっ、そんなに降る?! いやもうかんべんしてく…
言葉を使わねば我々人間は外界をしっかりとは理解できない。 とおっしゃっていたのは金田一秀穂先生だ。 確かにそうだと思う。 と深刻そうに始まってみたけれども全然深刻な話ではない。動揺しているために文体が固くなっているだけだ。いかん、落ち着け私。…
T〇Y〇T〇のCMで、今度は街を作る宣言をしていたのを見るなり、背後にいたママに「すごいね!停電したらどうなるか見てみたいね!」 ってキラキラしながら話しかけたら、 「おまえはホント…つくづくいい人間じゃないよね」と言われる。ええー。まさかのあさ…
今年の目標を50個に細分化したことで、何だか細やかに振り返れるのがいいなあと思っています。というわけで今年まだ2か月しか終わってないけど、実行できたことを拾っていきたい。2.残業を月50時間以内に抑えたい。 → ギリできた。48時間ちょいだった。祝…
今回の日記は、ショッピングという戦いの物語である。 ことは1月から始まっていた。 インターネットの公式サイトニュース。 九州の某百貨店にとあるお店が東京から期間限定で出店…! それは2年前にそのお値段の高さから買わなかったものの、買わなかったこと…
2/13の大きな地震。どうぞご安全に。熊本地震の経験者として恐怖と不安はいかばかりかと心配しております。どうぞどうぞご安全に。余震に気を付けて、眠れるときに少しでも眠ってください。 さて。 今週のお題「チョコレート」です。 いつかの日記にすでに書…
50個考えた。10日くらいうんうん考えた(むだじかん)。最後の10コがまあ出てこなかったことよ。 早速いってみたい。私生活があふれ出ていますがご容赦ください。そしてただの私の備忘録になり果てております。ご勘弁ください。 その1仕事編 1.有給休暇を…
今週のお題「鬼」 えー 私は毎年1月に1年の目標をざっくり決めています。6つくらい。 その直後に、他の人の日記で「目標を100個決めてみました!」というのを見て「あっ、私もそうしたらよかった!」と後悔しました。そんな1月です。もう2月ですけれども、…
今週のお題「ふるさと納税」 今年初の繁忙期が終わりかけており(まあすぐに次の繁忙期が来るんだけども)、これは!と思い、久々に定時より早く帰途に就く。隣の部署の部長から帰宅直前に「18時からの他部署の会議に顔だけだしてくれ」と声をかけられたが華…
というわけで、年末に百貨店に行きました。百貨があるんだよ!すごくない?! 元々別の用件で行き、その帰りに。 まず、お気に入りの上通りにある洋服屋さんに寄って仕事用のズボンを買う(パンツと言わないところよ)。あったかくてオシャレって最高じゃな…
お題「#買って良かった2020 」 さて、今年も様々なことがありました。思えば世界全体で同じことに心を痛め、悩ませられ、翻弄された1年でもありました。約束も飲み会も舞台もライブも遠ざかり、今や全て画面の中。しかしそんな中でも心身ともに私を支えてく…
今週のお題「自分にご褒美」 ・・・思えばご褒美の多い人生を送ってきました。from自分 to自分ですけれども。 仕事がしんどいからと舞台を見に行き、 月の休みが2日しかなかったからとV6のライブに複数回申し込み、 ついでとばかりに名所めぐりとか名物食べ…
今年の最初に立てた目標の一つが「買い控える」だったにも関わらず私ときたら 9月にマークスアンドウェブの福袋を買ってしまいました(現在販売終了しています)。ろくせんえん。 買う前にちゃんと躊躇った(言い訳)。でもぽちった。倍くらいのお値段のもの…