舞台
今週のお題「あったかくなったら」 タイトル通り、猪突猛進じゃだめだ、今のうちに考えておけよ、ということなのだろう。 春か…なんか…なんか遠い気がする…まだ寒いし。 ただ、春というとざっと思い出せるだけでも、 今手掛けている大きめの案件が終了し、 …
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 というわけで、2023年が始まりました。 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。あっちもこっちもどうぞどうぞどうかよろしく…(懇願)。 さて、今日は元旦。 家族でおせ…
6月の話をする。いやしたい。いやさせて。 今年度上半期、最も忙しい月だった。いつもなら上半期の繁忙期は4月と7月、特に7月の書類業務の煩雑さたるや、だったのに今年度、ポジションチェンジの影響で7月の業務が減り、代わりに6月の業務が増えた。な…
最近のいろいろ。 その1 そろそろ仕事がブラックになり始めました。早いブラックになるの早い。 加えて、先日本社から電話がかかってきて、その内容が「1か月間、日曜日に本社で仕事してくれ」でした。いい加減にしろお前たち、オレオレ詐欺くらい質が悪い…
今週のお題「引っ越し」 人生で何度か引っ越しを経験している。引っ越しを立て続けに経験すると、なんだか大きなすごろくのコマになったみたいだなあと思ったりもした。 が、今の私の職場は、人事が3月下旬にしか通達されない(しかも事前連絡なし)ため、人…
私が住む町から車で2~3時間くらいのところに藤田真央さんがピアノを弾きにいらしたので行ってきた。大雨。 このご時世なので普段なら公共交通機関を利用するところを、頑張って車移動。心配事は駐車場、だったのだが杞憂だった、全然止められた、むしろま…
追記。 それにしたって光一さんは長髪激似合うな。もうそれだけのために観に行ってもいいくらい似合うな。 あと、首が太いなあと思ってみてたけど途中で 「違う!顔が小さいんだ!」と誰もがすでに知っていることを今更発見してしまって動揺したりとかしまし…
V6「Wanderer」再配信日だったのに、その視聴を後回しにし(次は見る!)(ところで私は1回目も見逃している!)(ばかばか私のばか) 舞台を見に行ってきました。調子に乗っています。イカン。 チケットがE席ってなってるからABC…あっ、5列目5列目うふふー …
V6が解散を発表した。それはそれだけで別に書き記しておきたいので今回は書かないのだけれど、さてそもそもこの解散について私は書ける日がくるのだろうか、書きたい気持ちはあるが今までだってV6について書こうとするとざぶざぶと愛が溢れ先行していってし…
…タイトルの元ネタがわからない方がたくさんいるであろうことに震える昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日11月1日はV6さんたちのデビュー記念日です。しかもだ、今年は25周年と節目の年なもんで、ライブが…!配信で…! ライブ行きたかった…!(本…
というわけで行ってきましたー! 行く直前の週がもうとんでもない激務というか、エネルギーを奪われる特殊業務が4日間連続で続いてて、その最終日に突発的なトラブル発生。トラブルというよりいきなり締切明日みたいな業務が剛速球でお外からやってきた。 部…
というわけで無事帰ってまいりました!田舎に住んでます! いろいろあったのですが(いや私がね…)、疲れたのでまた明日…! 帰宅してから夜公演に健ちゃんが来たって聞いて、 むかーし大阪で、私がトロッコルート最前列だったときだけトロッコ出なかった(多…
それでは今週(12/16~12/21)のしむらさんはー? 1.今月の残業時間がすでに50時間を超えた、というよりむしろ60時間に近い。 2.ピアノは今週2回。先日まで「愛の讃歌」を浪々と弾いとったのに、次のセレクト(年末年始をまたぐ曲)として選んだの…
それでは12/9~12/15までの振り返りをします。 1.15日の時点で残業時間がすでに40時間を超えている。死なないようにする。 2.出張が1つ入っていて、それの事前準備から事後処理までもう大変だった 3.FNS歌謡祭を録画で観る(何故なら残業とダン…
えっと、ディナーショーが始まりましたね…なんか怖くなってきた今日この頃皆様お元気でお過ごしでしょうか。私は風邪がなんとか治りそうです。 というわけで、12/1~12/8までの私を振り返ります。 えーと、総括すると、まだ今月の平日って5日しかないのに、…
11/23~11/30までの話を書きたい。覚書き。 その1.土曜日。休みのはずが全日仕事で終わる。 その2.メイクレッスンに行く(別日記にしています)。大変勉強になる。 その3.別日、友人とランチ後某アウトレットへ。ディナーショーとは全く関係ないセータ…
メイクを習いに行った。一対一の個人レッスン45分間タダという、天下の資〇堂ショップが期間限定(すでに期間は終了しています)で宣伝してたやつだ。もちろんディナーショーに向けてだ。私は社会人だが化粧は寝ぼけながら10分以内で済ませてしまうオンナだ…
えー、この一週間(11/18~11/22)の進捗状況を報告します。 その1.仕事はずっと忙しい。私今月1週間出張に行っていて、その間は残業カウントがない(深夜まで仕事してたのにー)のに、すでに先週の段階で残業時間が50時間を超えているくらいには。ナンダソレー…
予約を― とりましたよー! www.shiseido.co.jp これよー!いってきまー!
えー。 まず、今週やったこと。(11/11~11/17) 先週一週間の出張を終えたばかりだというのに、日帰り出張2回。がっくり。イソガシイ。 そのためできなかった仕事を片付けに土日仕事しに行く。…くっ…ヤスミガナイ。 その合間に忘年会のお誘いが今週一気に押し寄せ、…
出張から帰りました。疲労と睡眠不足が極まっているがまあ生きてる。 明日からの一週間が不安しかない。机の上が書類の山になってませんよーに…ぶるぶる。 こういう時には仕事以外に楽しみを見出すしかない。ごほうびにんじん方式。 というわけで、行こう。1…
10月にトニセンディナーショーに当選しました。 そんなわけで 「お姫様になるわ~だってトニセンが私にお姫様になれってーww(言ってない)」てな感じで年甲斐もなく浮かれ飛んでいましたが、浮かれ飛んでいるばかりではディナーショーに行けないことには…
月間残業時間が80時間を超えている(しかも持ち帰り仕事もしている)しむらです。ごきげんよう。 しかも残業手当出ないんだよ、おかしいでしょ?アハハウフフ。 えー死なないようにする(真顔)。 そんなブラックな生活の中、ダメ元で申し込んでいたディナー…
「ねえ、何がそんなにイソガシイの?」 という言葉が刺さる昨今、ごきげんよう…生きてます。 もはや何でこんなに忙しいかわからん。同じ職場の人々が 「ねえ知ってた?まだ8月だってよ…」 「なんですとー?」 って言い合っているから、私だけでなく職場の多…
案の定土曜日が仕事でな(ブラック職場)。久々の大阪でした。日帰り。 というわけで久々すぎて駅から徒歩十分のはずのところを倍くらい時間をかけて行ってみました(迷ってる)。 さて舞台。席はいつものように最後列(チケ運の悪さ健在です。徳を積みたい…
先月近くにできたホールに舞台を観に行ったのです。 小川洋子原作、鄭義信脚本演出、石原さとみ主演、村上虹郎、鈴木浩介ほか。 「密やかな結晶」 追加公演、アフタートーク付き。そりゃ行くがな…! というわけで、急遽観てきた2階席。 ホールがまだできて間…
もうなんだか延々と続く仕事が嫌になって(こら)、1時間お休みもらって映画観てきました。 「グレイテスト・ショーマン」 ずっと気になっていて観に行こうと思っていてでも テレビCMであんまり好きでない日本のひとがCMでコメントしてて「えー」てなっ…
忘年会もなんもかも放り投げてお休みとって 北九州へ舞台を観に行ってきましたー! ファンクラブでとったチケットは第二希望に振り替えられ、しかも三階席でもう自分のチケ運のなさを泣いたらいいのか笑ったらいいのかわからんなと思いつつ、どうせ行くなら…
V6のライブに行ってきました。うふははは・・・とふわふわしていたのだけども、あれだ、始まったらどえらいことになってた。 たいへんだ、初手から本気でころしにきているよ。 映像もえらいことだ、撃ちぬかれる。きをつけて(ゆいごん)。 ファンタジーな2…
舞台を観に行ったのです。 いろいろあって、何か観に行こうかなと思ってローチケのサイトをいろいろ見て、 どうしようかちょっと悩んで、公演日の4日前にコンビニでチケットをとってみた。 そんで観てみた。 そーだった。 私舞台やミュージカルは好きなんだ…