のらりくらり日記

世の中のいろんなことにひっかかりつつ流される備忘録。好きなものを好きといってるだけ。過去の観劇日記もこちらに置いてます。科学系の話も少しだけ。

入院のときに持ってきてもらったもの・持っててよかったもの(備忘録として)、2024年1月中旬。

というわけで、久々に入院してきました。入院する予定がなかったけれども突然その場で「今から短期入院ね」と言い渡されました。幸い短期で済みましたが、

そのとき、

(1)持っていてよかったもの

(2)持ってきてもらったもの(短期入院用)

(3)長期になったら持ってきてもらおうと思っていたもの

 を書いておこうと思います。備忘録と、もしものときの参考にどうぞ。

 

【品物だけリスト】

(1)持っていてよかったもの

・保険証・病院の診察券・おくすり手帳・特定医療費受給者証(難病手帳)・スマホ・ハンドクリーム(良い香りのもの)・読みかけの本・龍角散タブレットフリスク状のやつ)・エコバッグ

(2)持ってきてもらったもの(短期入院用)

 箱ティッシュ・除菌シート(アルコール入り)・アルコールなしのウエットシート(赤ちゃんのおしりふきなど)・コップ・メイク落とし・洗顔料・歯磨きセット(3日を超えるなら小さな歯磨き粉+1本)・基礎化粧品(化粧水とクリーム)・ビニール袋数枚・くし・薬・充電コード・バスタオル・石鹸・(女性)生理用品・おりものシート

(以下入院日数分)

タオル・下着・マスク

(また、病院によってはマイボトル(水筒)があった方がよいことも)

→ 大きな紙袋2つ分でした。

 

(3)長期になったら持ってきてもらおうと思っていたもの(一週間越えの場合)

ヘッドフォン・PC(タブレット)・小銭・千円札・ぬいぐるみの抱き枕・リップクリーム・エコバッグ(2つめ)・小物をかけるハンガー

(女性)カップつきキャミソール

 

【その理由も含めて】

(1)持っていてよかったもの

・保険証・病院の診察券・おくすり手帳・特定医療費受給者証(難病手帳)

 いつも仲良しのお姉さんたちと忘年会をしているお店でいただいた手帳ケースに上記の保険証以外のものを全てまとめて入れて持ち歩いている。入院当日の予定が「(別の病院の)定期健診に行く」だったため、それを一式持っていたのでいろいろスムーズでした。

病院の診察券(入院した病院のもの) → 血液検査した病院から入院した病院に救急扱いで診てもらうために連絡していただいたとき、患者情報(私の情報)がすぐ伝わった

上記すべて → 入院手続きスムーズだった。

特定医療費受給者証 → 退院手続き超スムーズだった。

 

スマホ 

 世の中では持っていることがもはや当然の機器なのでしょうが、私はよく忘れる。でもこの日はちゃんと持ってた。家への連絡超スムーズだったし、職場への連絡、保険会社への連絡もめちゃスムーズだった。
 あと、入院した病棟がフリーWi-Fiだったので入院中退屈しなかった。

・ハンドクリーム(いい匂いのやつ)

 これは何気なくカバンに入れていたもの。リラクゼーションにとても良かった。土曜日から火曜日までお風呂に入れず顔と手くらいしか洗えなかったのだけどそれがあまりストレスにならなかったのはこの子の功績が大きい。あくまでも病院、集団での生活になるのであまり匂いの強いものはNGだと思うのだけれど、ハンドクリームのほのかな香りくらいならいいよね。

・読みかけの本

 病院(定期健診のほう)の待ち時間に読む本を持って行っていたのです。
 突然ですが、

今年の一冊目です!これです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宙わたる教室 [ 伊与原 新 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/1/17時点)


 

  宙わたる教室 伊与原新 著

 入院中読了。定時制高校に新たにできた科学部に関わってくる人たちの話。

 やはり面白いしとても読みやすい。「今」の定時制高校をきちんと取材して書かれている感じがする。真っ暗でもう光はないと思っていたところから光を生み、立ち上がり、その光に向かって踏み出す。前を向くにも力がいる。その力を取り戻していくとても希望に満ちた本だった。

 新年1冊目、良い本を読んだ。オススメです。
龍角散タブレット・・・年末のコロナ感染の影響でちょっとした空気の変化(温度湿度)で軽い咳が出てしまうため、現在必須。助けられました。

・エコバッグ・・・使ったタオルや下着を入れました。中身が透けない、濡れてもすぐ乾く化学繊維のものがもう一つ、お風呂用としてあれば良いと思います

 

(2)持ってきてもらったもの(短期入院用)

 入院のしおりに書いてあったものと、母(昨年2か月の入院経験あり)セレクトのものです。ちなみにパジャマはレンタルしました(検査ですでに1着借りていたため)

 まず

【衣類】下着(日数分)。借りたパジャマが紐で結ぶ前開きタイプのものだったので、その下に着るシャツも必要でした。靴下も少し。

【衛生用品】 箱ティッシュ・除菌シート(アルコール入り)・アルコールなしのウエットシート(赤ちゃんのおしりふきなど)・マスク・メイク落とし・洗顔料・歯磨きセット(3日を超えるなら小さな歯磨き粉+1本)・基礎化粧品(化粧水とクリーム)・くし・石鹸・(女性)生理用品・おりものシート

【その他】 タオル(日数分)・コップ・ビニール袋数枚・薬・充電コード・バスタオル

 

 ちなみにタオル必須。私の場合、部屋にゴミ箱があったことでビニール袋、お風呂タイムがなかったためバスタオルを使いませんでした。

 あと、年末にキャンセルした海外旅行用に購入していた無印良品のトラベル用歯磨き粉(2本入り)がこんなところで役立ちました!嬉しくはないけども!なんかきちんとハマった感がすごかった。

 

(3)長期になったら持ってきてもらおうと思っていたもの

ヘッドフォン → 4人部屋だったため、スマホでの動画や部屋についていたTVを見るためには必要。さらに長期ならばスマホでなくPC(タブレット)持ってきてもらおうと思っていました。
 

リップクリーム → 乾燥してた…

カップつき下着 → 病棟は温度管理が完璧でパジャマの下はこの下着の方がいろいろ気にしなくてよい気がしました。まあ私はあまり動くなと言われていたのでほぼベッドでしたが…。
歯ブラシ(やわめ)→ 看護師さんたちに、とにかく出血しないように歯を磨いて、と言われていたので…持ってきてもらった歯ブラシがちょっと硬かった…

抱き枕(ぬいぐるみ的な) → 抱き枕としても癒しグッズとしても、ベッドに座っているときの背もたれとしても。あるといいと思う!寝すぎると腰が痛くなるよね。温熱(腰用)もお見舞いでほしい(買え)。

 

小銭・千円札 → 自販機用。スマホ決済できる自販機とそうでない自販機が並んで置いてあって、入院が長くなってきたら絶対飲みたくなるなあと思っていたのでした。千円札は、TVカード(差し込むとテレビが一定時間視聴できる)購入用。入院が長くなってきたら…以下略。

 

 入院しないに越したことはないのですが、何が起こるか分からない世の中です。カップ付き下着とかウエットティッシュとか、おうちにあるともしものときに活躍してくれたりするなあと思いました。備忘録。